Excel&Word

Excel&Word

セル操作/Excelマクロ基礎

何しろExcelを使うという事は「セルを操作する」ことに尽きると思うなのでVBAでもここが基本となるセルを表すには2つの方法があるまずはRangeでA2セルを指定してみようRange("A2")そしてCellsCells(2,1)行と列の順...
Excel&Word

VBAの基本 3/Excelマクロ基礎

前回記事でVBAの用語を書きましたが、その続きです◆引数(ひきすう)メソッドに対して指定できるオプションを引数と言います例えばSub 任意のマクロ名()Range("A1").CopyDestination:=Range("B1")EndS...
Excel&Word

Officeのライセンス認証でエラー 0x80072F8F で進めない

以前、壊れたPCのハードディスクを取り出して、別のPCに載せ替えたしばらく使っていたがその間にOffice2010を購入してライセンス認証した事情があって部品をのせ替えて壊れたPCを復活させ、ハードディスクも元に戻したつまり元々の壊れたPC...
Excel&Word

VBAの基本 2/Excelマクロ基礎

前回記事でマクロが書ける環境ができたところで、次にやることは構文の基礎を覚える事だよね基礎といってもやりたい事によっていろいろあるんだけど、ボクの場合はやりたい事はその都度ググったりして部分的に解決しちゃってるから、試験に合格するという目標...
Excel&Word

VBAの基本/Excelマクロ基礎

3月、4月と忙しくて結局VBAの試験に行けなかった。だいぶ忘れちゃったので、基礎からまとめてみようと思う。VBAという事だがつまりはExcelのマクロの事AccessのVBAもあるけど、圧倒的にExcelのVBAを扱う人の方が多いと思うので...
Application

JUST.SYSTEMSの一太郎がエライ事になってる/EPUB3

EPUB3のオーサリングツールを探していたら、なんと昔なつかしき一太郎に搭載されているというではないか!ワープロ、表計算といえばWord、Excelが当たり前になってしまったけど、根強い一太郎愛用者がいるというのも確かにきくなんとなくウィキ...
Excel&Word

line 1: expected 10 columns of data but found 1 エラー解決策/SQLite3

このブログを書いてるWordPressではMySQLというDB(データベース)を使っているが、iPhoneなどのモバイル用OSではSQLite3を使っている場合が結構あるみたい。iPhoneのバックアップデータをいろいろ覗いている時によくわ...
Application

VBAの資格を目指してみる

今まで資格とかタイトルというものに全く興味がなかった何かの資格を取りたいと思ったことがないのだ「実践がモノを言うのだ」などといつも言ってたような気さえするだが歳のせいか最近考え方が変わってきたExcelをきっかけにマクロを勉強中なのだが、な...
Excel&Word

置換機能で特定の文字を消す/エクセル Excel

置換="ちかん"と読むみたいだけど"おきかえ"の方が良い気がする。。読み方はともかく、字のごとし指定した文字を置き換える機能使い方としては、指定文字を消すという方が多いのかな。。ボクの場合は、電話番号リストに含まれる"-"を消すのに使ってみ...
Excel&Word

セルの書式設定の標準と数値との違い/エクセル Excel

● かなり初歩的だがわからない事は素直に調べてみるべし本当にいままでいかにエクセルというものをいい加減に使っていたかを痛感セルの書式の数値と標準の違いもよくわかってなかった適当に変えてみて、求めている結果が表示されればオッケェ~のノリだった...